~子犬のお引渡しまでの流れ~ |
||
|
予約の手続き
子犬の予約は、代金を振り込んでいただいた時点で成立します。 * 予約金は子犬代金の半額とさせて頂きます * 3日以内に振込みが確認できない場合はキャンセルとさせて頂きます
予約金のみの払い込みの場合は子犬の引渡しの日までの期間などに応じてこちらから残金振込の期限をお伝えしますので、期日までにお支払いをお願いします。
生体の販売ですから安易なお気持ちでのご予約は他のお客様のご迷惑にもなります。ご家族皆様で充分にご検討の上ご予約お願いします
|
|
|
子犬代金以外にかかる費用
①1回目のワクチン代(こちらで接種した場合) 6種 ¥7000 (2回目以降はご相談~)
*JKC血統書の費用は子犬代に含まれています。 * 予約は、お問い合わせの順ではありません *クレジットカードの使用は出来ません。
②こちらからお届けする場合の交通費
③遠方で見学なしで受け取りを希望の場合、最寄りの空港等で地域販売サービス を利用して受け取る事が出来ますその場合の手数料
|

~大切なお知らせです~
法改正により
遠方の方への引き渡しの流れ
直接見学に来て頂く場合
ジェットスター航空の熊本空港就航により
東京(成田) 大阪(関西) 名古屋(中部) の空港より早期予約でなくとも
低価格で熊本に来ることが出来るようになりました。長く共に暮らす子犬を迎える為です。
是非、直接見学にいらして下さい。
ご希望の方は熊本空港での見学や、犬舎までの送迎も出来ます。
(また、飛行機を使って直接見学頂いてご予約に至った場合はオーナー様の負担を考えて
ワクチン代をサービスさせて頂きます)
オーナー様のお近くの空港で見学・受け取りをされる場合
地域販売サービスというネットワークを利用して、最寄の空港などで
子犬の見学・購入が出来ます。
子犬の購入代金等は、見学の際に購入を決められてからその場で支払いをして頂きますが、
子犬の輸送代金・代行業者さんへの依頼代金は事前に支払をお願いします。
(遠方の方はまず一度ご相談下さい)
ただし、むやみやたらに子犬を連れまわすのは負担になります。
今までどおり、事前に画像や動画などを使い、充分に子犬の情報をお伝えした上で、前向きにお迎え検討中であることを前提に最終確認として現物確認をお願いします

